去年の夏、月明洞に訪問してきたときにスケッチしたものがあったので公開しようと思う。
団体行動であったため、ほんの一握りの自由な時間を使って、どれも5分ぐらいで急いで描いたもの。
気になった岩や木、美しいと思った景色などをピックアップしてみた。
黄金の松。下の部分が金色の塗料で飾られていた。
これは宴会場の滝のそばにあった松。なにやら日本人と経緯深いらしい。
怪石。溶岩?ぼこぼこと200個以上の穴が空いているらしい。上にはマヌケな顔のコアラの彫刻がw
岩や松がとても多く、いたるところに珍しいものが置いてあった。
彫刻などもものすごい多くなっていて、今までよりもかなり賑やかな雰囲気になっていた。
2に続く。