メンバーと一緒に富士サファリパークに行ってきた。
摂理の合宿はあまり参加しない(したくない笑)派のMinoriも、動物に会える!富士山見れる!ということで行ってみることにした。
とてもやる気のないテンションで参加したが、動物たちにあったら大興奮だった。
写真が止まらなかったw
サファリパーク本番の前に、ふれあい牧場なるところからスタート。
ここ、全ての動物を触って良くて、もうね、モフり放題ですよ奥さん。
カンガルー。
このやる気のない感じ見て。
今の私みたいだわ・・・・・・
この貫禄。
このカンガルーたち、触っても全然嫌がらず、むしろ仕事のようにお触りさせてくれるサービス精神満点。
しかしやる気がない。起こしても起きない。
明け方の私のようだ・・・・・
しっかしながらもふもふだなお前たち。
カピバラさんは安定の癒し系。
ヒョウ。この子はさすがにガラス張りだった。
カバ。この子も触れない。
うささん。
一緒のグループだった指導者の姉さんが、ひたすら動物に話しかけていて対話をしようと挑戦していた。メンバーから見たら頑張れ!って感じだが、はたから見ればただの不思議ちゃんである。
おや?さっきのカンガルーとは大違いの白い美しいカンガルーが!!
ちゃんと元気よくぴょんぴょんしてる。
美少年かよ。
2種類のカンガルーを通して、「怠けないで、清く美しく光を放って生きなさい」という神様のメッセージをもらった。
次はいよいよサファリパークへ。
つづく。