私が今回名古屋に行った目的の一つ、いや、メインの目的がこいつ!!
Penguin!!!
なんてゆーかこれまでの水族館の見物はただの序の口というか前哨に過ぎないのだよ。
わたしはこれ見るために来たのだよ・・・長い道のりだった。。。
だいぶ焦らされてたどり着いたペンギン水槽。
もうね、Minoriのテンションはこんな感じですよ。
うおおおおおおああああああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁっしゃああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!
いた!!!!
あなたに会いたかったアイシテルーーーーーー!!!!!
皇帝ペンギン!!!
体長約1mの一番大きなペンギン!!
もっちりむにむに!!!!メタボ!!!!!!!
うおおおおおおおメタボなんですけどぉぉぉぉぉぉ!!!
立てば雪だるま、座ればお餅、歩く姿はぬいぐるみ!!!!!
えさだ!
くれ!
もう終わり?
しょぼん。
乱入。
(隣のアデリーペンギンたちの凶悪な顔もたまらん!!!)
この子たちのすごいところは!
泳ぎのプロ!!!
速過ぎてカメラワークがついていけない。
シャッタースピード早くして用意しとけばよかった。
ぶれるぶれる、止まって欲しいんだけど。
たまにサービス精神旺盛の子も。
そしてもう一羽の皇帝さんはひたすら動かず。。。
この貫禄。
「わたしってば美しい・・・」
鏡を見て一歩も動かず。
最後に皇帝さん2ショットだよ!みんな仲良くね!!
私のためにペンギンを創造してくださった神様ハレルヤ!!!ハレルヤぁぁぁぁぁ!!!!
(え、これで記事終わり・・・?)
(終わりだよ!)